現在、歯科医師及び歯科衛生士の募集をしておりますが、地方における医療現場の人材不足は深刻で、人材確保が難しい状況が続いております。その結果、基本的には予約制としておりますが、予約が非常に取りづらい状況となっており、特に平日の17時以降、土日のご案内は2カ月先となります。
一方、医療機関として、急患の方の受け入れは一定枠継続していきたいと考えております。ただ、制限なしに受け入れてしまうと、ご予約の患者様の待ち時間が増えてしまったり、スタッフの労働環境も崩れてしまったり、悪循環に陥ります。つきましては、大変心苦しいのですが、下記の方針を定めさせていただきます。ご理解いただけますと幸いです。
============================
◆急患、予約枠外の受診に関する方針
・午前の受け入れ時間:火~土 9:30~11:00の間、14:30~16:00の間 / 日 9:00~11:00の間
※直接来院ではなく、できるだけお電話(0193-65-8281)でお問い合わせください。比較的予約枠の合間の時間帯をご案内しています。
※待ち時間がどの程度になるのかは診療状況にもよりますのでお約束できません。お時間に余裕を持ってお越しください。
============================
なお、歯の治療は、一気に済ませたい、何回も通いたくないというお声もしばしばお聞きしますが、一度で治療を終わらせられないことには理由があります。歯の治療は段階を踏んで少しずつ進めていく必要があることが前提です。症状があるのに放置していた期間が長かったり、治療や処置の箇所が多かったりすれば、それだけ回数や時間を要します。虫歯の治療といえども、進行度合いによっては神経にまで達することもあり、治療の内容も複雑になってきます。1本の虫歯に対しても、段階を踏み、歯肉や神経組織、噛み合わせの状況を見ながら診療しないといけません。そもそも保険診療上、治療の進め方にも細かいルールがあり、1回の通院でできる治療内容には限りがあります。
諸々ご理解の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
宮古うみねこ歯科クリニック